名言ナビ
→ トップページ
今日の
夏の俳句・川柳
☆
5月20日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
叩かれて蚊を吐く昼の木魚かな
(
蜀山人[大田南畝]
)
2.
死にし人別れし人や遠花火
(
鈴木真砂女
)
3.
しぼり出すみどりつめたき新茶かな
(
鈴鹿野風呂
)
4.
手の薔薇に蜂来れば我(われ)王の如(ごと)し
(
中村草田男
)
5.
今つけた紅(べに)を忘るる清水かな
(
加賀千代女
)
6.
半世紀生き堪えにけり汗を拭く
(
日野草城
)
7.
滝音の瀬音に変るところかな
(
稲畑汀子
)
8.
石も木も眼(まなこ)にひかるあつさかな
(
向井去来
)
9.
虹消えて了(しま)へば還(かえ)る人妻に
(
三橋鷹女
)
10.
緑蔭に時間忘れてゐたきとき
(
稲畑汀子
)
11.
子の寝顔這ふ蛍火よ食へざる詩
(
佐藤鬼房
)
12.
昨年(きょねん)よりも老いて祭(まつり)の中通る
(
能村登四郎
)
13.
気落ちして足拭きをるや蛍(ほたる)くる
(
秋元不死男
)
14.
炎天や鏡の如く土に影
(
中村草田男
)
15.
梅干すや庭にしたたる紫蘇の汁
(
正岡子規
)
16.
月下汗だくずつとおほきく手を振り合ふ
(
佐藤文香
)
17.
蝉声の真只中(まっただなか)の空蝉(うつせみ)よ
(
三橋鷹女
)
18.
夕蝉(ゆうぜみ)ののこりの一ついつか止み
(
後藤比奈夫
)
19.
麦秋(ばくしゅう)の蝶になぐさめられてゐる
(
三橋鷹女
)
20.
猫の子の巾着(きんちゃく)なぶる涼み哉(かな)
(
向井去来
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ