名言ナビ
→ トップページ
今日の
夏の俳句・川柳
☆
5月15日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
駈けめぐり土光るなり五月なり
(
秋元不死男
)
2.
花火まつ夜陰は藍をきはめつつ
(
秋山朔太郎
)
3.
蟻這(は)はすいつか死ぬ手の裏表
(
秋元不死男
)
4.
人生の輝いてゐる夏帽子
(
深見けん二
)
5.
蟇(ひき)誰かものいへ声かぎり
(
加藤楸邨
)
6.
祭笛(まつりぶえ)吹くとき男佳(よ)かりける
(
橋本多佳子
)
7.
本還(かえ)る挟まつて蚊の縞押葉(おしば)
(
秋元不死男
)
8.
虹立ちてたちまち波のをさまり来
(
八牧美喜子
)
9.
思ひ出も金魚の水も蒼(そう)を帯びぬ
(
中村草田男
)
10.
藤棚の葉のみ繁りし日々なりき
( 竹田喜義 )
11.
雲の峰誰かを幸せにせねば
(
藤井あかり
)
12.
悪さして梅雨のあいだを猫でいる
(
福田若之
)
13.
郭公(かっこう)のなにも触れざる声透る
(
宮坂静生
)
14.
光陰矢の如き簾(すだれ)捲(ま)きにけり
(
鈴木真砂女
)
15.
水飯の花のごときを掬ひけり
(
渡邊千枝子
)
16.
古書の文字生きて這(は)ふかや灯取虫(ひとりむし)
(
高浜虚子
)
17.
緋目高(ひめだか)をひそやかに飼ひ川の町
(
篠崎央子
)
18.
使ひ鳩(ばと)かへる空みち夕焼けぬ
(
大橋櫻坡子[桜披子]
)
19.
絵簾(えすだれ)の蟲(むし)が鳴くかと思ひけり
(
三橋鷹女
)
20.
炎天を来(き)し人に何もてなさん
(
稲畑汀子
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ