名言ナビ
→ トップページ
今日の
夏の俳句・川柳
☆
5月12日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
干草(ほしくさ)や笑つておけば愉快な日
(
佐藤文香
)
2.
五月雨(さみだれ)や畳の上でくたびれる
( 耕雲 )
3.
人なりに人は老いけり花めうが
(
八田木枯
)
4.
風鈴や浅きねむりの明けそめて
(
鈴木真砂女
)
5.
早苗田(さなえだ)に風も幼くあそびをり
(
堀口星眠
)
6.
端居(はしい)して闇にゐること無のごとし
(
大野林火
)
7.
原色にだんだん近く夏に入る
(
稲畑汀子
)
8.
峡空(きょうくう)に谺(こだま)かへすや大花火(おおはなび)
(
鈴鹿野風呂
)
9.
巌上(がんじょう)に憩ふ素足を抱(いだ)きつつ
(
長嶺千晶
)
10.
遠きこと思へと飯の饐(す)ゆるなり
(
岡本眸
)
11.
夕蝉(ゆうぜみ)にやうやう見ゆる鳴き疲れ
(
高澤良一
)
12.
木登りの子に先達(せんだつ)のかたつむり
( 川嶋一美 )
13.
夕立の気配たちまち音となる
(
稲畑汀子
)
14.
国破れて三階で見る大花火(おおはなび)
(
佐藤文香
)
15.
とかげ妙齢尻尾が風を弄(もてあそ)ぶ
(
三橋鷹女
)
16.
どうしても跣足(はだし)になつてしまふ児よ
(
稲畑汀子
)
17.
遠い日の遠い海鳴り夏みかん
(
小西昭夫
)
18.
サングラスかければ誰も彼も似て
(
稲畑汀子
)
19.
暗く暑く大群衆と花火待つ
(
西東三鬼
)
20.
水飯(すいはん)を掻き込む自由吾(われ)にあり
(
竪阿彌放心
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ