名言ナビ
→ トップページ
今日の
七瀬音弥の名言・迷言
☆
7月14日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
やっぱり人間は、やりたくてやりたくてたまらないことをやるのが一番だな。
(
七瀬音弥
)
2.
愛されることを期待するから傷つく。
最初からあきらめて、愛されることを期待しなければ、傷つくことはない。
(
七瀬音弥
)
3.
夢を持たぬ者ほど、他人(ひと)の夢を馬鹿にする。
(
七瀬音弥
)
4.
アルコールが入った時だけ、幸せ。
(
七瀬音弥
)
5.
ネットにつながるとは、単に端末や情報につながることではない。
人とつながることでもある。
そして、それこそがネットにつながる本当の目的なのかもしれない。
(
七瀬音弥
)
6.
「好きなことを仕事に選んだのだから、収入が少なくても文句を言ってはいけない」とよく言われる。
だがそれは、「好きな男を夫に選んだのだから、収入が少なくても文句を言ってはいけない」というのと同じだ。
人は、お金がないと文句を言いながら、好きな仕事をし、好きな相手と暮らすのが楽しいのだ。
(
七瀬音弥
)
7.
自分こそ正しいと信じなきゃ、前に進めないよ。
(
七瀬音弥
)
8.
友達が多いことで、かえって不幸になる場合も、実は多いのである。
(
七瀬音弥
)
9.
歌うことは生きること。
生きている自分を表現すること。
そして、生きることは、生命(いのち)の歌をそれぞれの歌い方で歌うことである。
(
七瀬音弥
)
10.
自分は面白くないと思っている君へ。
人や物事を面白いと感じる基準は、人それぞれ違う。
世の中には、君のことを面白いと感じる人だって大勢いる。
身近にも何人かいるかもしれない。
君がその人の存在に気づいていないだけで。
だから、そういう人と出会えたら大切にしよう。
一生の友達になるはずだから。
(
七瀬音弥
)
11.
「生きることは食べること」の言わんとしていることは、「生きることを充実させること」が人間の最終目的であり、それを実現する上で、「食べることを充実させること」は特に有効な手段であるということだ。
「食べることは生きること」と同様、食を重視してはいるが、「食べることを充実させること」を目的としてではなく手段としてとらえている点で大きく異なる。
(
七瀬音弥
)
12.
「駄目な人間なりに頑張ればいい」じゃなくて、「駄目な人間から抜け出そう」と頑張ることが大事なんだよ!
(
七瀬音弥
)
13.
我が老母
短歌の感想述べよと強要
つまらぬ歌と述べたくもなし
(
七瀬音弥
)
14.
毎日繰り返し唱えよう!
私は絶対に成功してみせる。
私は絶対に夢を実現してみせる。
(
七瀬音弥
)
15.
馬鹿になってごらん。
馬鹿がまた一人増える!
(
七瀬音弥
)
16.
人は、死にたいから自殺するのではない。
本当は生きたいのに、生きていけないと思うから自殺するのだ。
(
七瀬音弥
)
17.
「やればできる人」も、
やらない限り、
「やってもできない人」と
同じである。
(
七瀬音弥
)
18.
【回文】
実現、月次
(じつげんげつじ)
ん、月次、実現!
(んげつじじつげん)
(
七瀬音弥
)
19.
もし同年代や年下に、好きな男性がいるなら、苗字や名前で呼び捨てにしちゃ駄目だよ。
「君付け」にするか、「君(きみ)」って呼ぶんだ。
そしたら、男なんてイチコロさ!
(
七瀬音弥
)
20.
希望があるからビジョンが生まれるのではない。
ビジョンがあるから希望が生まれるのである。
(
七瀬音弥
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ