名言ナビ
→ トップページ
今日の
七瀬音弥の名言・迷言
☆
7月13日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
この世界の「あったかい我が家」はたいてい、電気料が「あっ高い我が家」に過ぎない。
(
七瀬音弥
)
2.
適性のヒントは子供時代にあり。
(
七瀬音弥
)
3.
確固たる自分の価値観を持たないと、人生で迷子になる。
(
七瀬音弥
)
4.
この世の全てのものは、
20%の重要な少数に集中する。
(
七瀬音弥
)
5.
どんなに優れた師でも、教えられることには限りがある。
(
七瀬音弥
)
6.
「死ぬ気でやる」は、他人に言われてやる態度ではなく、自分が自然に思いついて、なおかつ覚悟してやる態度である。
他人に強制するものでも、強制されるものでもない。
(
七瀬音弥
)
7.
あせらず、
あきらめず、
むりをせず、
ゆっくり、
がんばれ!
[がんばろう!
][がんばる!
]
(
七瀬音弥
)
8.
選挙で一票を投じても何も変わらないと思っている限り、
政治も社会も、自分の人生すらも変えられない。
(
七瀬音弥
)
9.
志とは、それを成し遂げるためなら、自分のすべてを犠牲にしてもかまわない、失ってもかまわないと思える目標のことである。
(
七瀬音弥
)
10.
お金はたくさんもらえるが学べることの少ない仕事と、お金はあまりもらえないが貴重な知識や技術を学べる仕事を比べるなら、後者のほうがはるかに働く価値がある。
なぜなら、そこで得た知識や技術で、いずれたくさんのお金を稼げるようになるからである。
(
七瀬音弥
)
11.
夢実現に必要なものは、努力と工夫、根気と忍耐である。
(
七瀬音弥
)
12.
争いの絶えない我々人類は、恥的生命体である!
(
七瀬音弥
)
13.
人はあなたの自慢話が聞きたいのではなく、
苦労話や失敗談が聞きたいのだ。
(
七瀬音弥
)
14.
物事を決断できない人は、
早々に不決断の報いを受ける。
(
七瀬音弥
)
15.
大事なのは、
とにかくやり始めることだ。
やる気スイッチというのは、
本当は自分の中にあって、
やっているうちに自動的にスイッチが入るものなのだ。
(
七瀬音弥
)
16.
「食べることは生きること」を丁寧に言い直すなら、「食べることを充実させることは、(そっくりそのまま)生きることを充実させることにつながる」ということだろう。
(
七瀬音弥
)
17.
すべてを失っても、希望だけは残っている。
ほんのわずかな希望かもしれないけれど、決してゼロではない。
だからこそ、「希望」というのだ。
(
七瀬音弥
)
18.
ロックじゃない奴というのは、他人をけなしてばかりしていて、そのくせ自分は何も生み出さない、行動も起こさない、「ろくでなし」のことだ!
(
七瀬音弥
)
19.
泣けるということは、笑えるということだ。
(
七瀬音弥
)
20.
どんなものでも、時間をかけて味わわなければ、その本当の良さは分からない。
(
七瀬音弥
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ