名言ナビ
→ トップページ
今日の
七瀬音弥の名言・迷言
☆
7月15日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
働けど働けど、わが心楽にならざり、じっと手を見る。
(
七瀬音弥
)
2.
「だまされたと思ってやってみてごらん」と言われて、その通りやってみて結局だまされた人が、この世には大勢いる。
(
七瀬音弥
)
3.
「起業したい、でも何のビジネスをしたらいいかわからない」という人へ。
君、起業に向いてないかもよ。
起業して成功する人は、「起業したい」からではなく、「これをやりたい」「これを実現したい」からスタートするんだよ。
(
七瀬音弥
)
4.
「ピンチはチャンス」とよく言われるが、現実にはそうとは限らない。
ピンチの人にとっては、慰めにもならない。
「ピンチをチャンスに変えてやれ」と言われた方が、まだ励みになる。
(
七瀬音弥
)
5.
善意を人に強制することは、
限りなく悪意に近い。
(
七瀬音弥
)
6.
どんなことでもいい。
たいていの人には負けない得意分野を一つ作ろう。
一本芯ができれば、強い自信となり、自分が拠り所となる。
明るさやプラス思考、積極性の源泉となる。
(
七瀬音弥
)
7.
人類の9割が戦争で死なない限り、人類が平和について真剣に考えることは、あり得ないだろう。
(
七瀬音弥
)
8.
得意げにうんちくばかり垂れる人には、こう言ってやりましょう!
「この、うん畜生め!」
(
七瀬音弥
)
9.
川の氾濫とは、人類に対する川の反乱である。
(
七瀬音弥
)
10.
「成長した」と自分で言うな。
(
七瀬音弥
)
11.
嘲笑を風刺と混同するのは、ユーモア精神とは言えない。
(
七瀬音弥
)
12.
「私は正しい」
争いの根はここにある
──こう主張する人が、
「私のこの主張は正しい」
と思っていると、
またそれが、
争いの根となる。
こうして、
争いの根は
永遠になくならない。
(
七瀬音弥
)
13.
生きがいを持っている人は、
活きがいい!
(
七瀬音弥
)
14.
幸せな死とは、何かを成し遂げてから死ぬことだ。
(
七瀬音弥
)
15.
夢は消えない。
心の奥深くで眠っているだけ!
(
七瀬音弥
)
16.
困難に直面したら、そういう趣向のゲームだと思って、他人事のように、気楽に取り組む。
(
七瀬音弥
)
17.
ビジネスの世界では、行動を起こさないほうが、行動を起こすよりもリスクが大きい。
(
七瀬音弥
)
18.
人が代弁できるのは、
自分自身だけである。
他人を代弁できると思うのは、
あるいは、
実際に、代弁らしき行為をするのは、
思い上がりと自己満足にすぎない。
(
七瀬音弥
)
19.
雨が降ってきたら傘をさせばいい。
雨を止めることはできなくても、雨を防ぐことはできるから。
(
七瀬音弥
)
20.
避けられる苦労はしなくていい。
避けられない苦労だけすればいい。
(
七瀬音弥
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ