名言ナビ
→ トップページ
今日の
中村天風の名言
☆
9月11日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
本当の幸福というのは、
人生がより良く生きられる状態に自分ですることなんです。
自分でしないで、他からしてくれることを待ってる限り、
こやしないよ。
(
中村天風
)
2.
おまえの頭の中に、何が描かれているか当ててみようか?
それはおまえが失敗して、しょんぼりしている哀れな姿だろう。
そんな絵は、消してしまいな!
おまえが、堂々と相手を説得して「大成功!」というシーンを(頭の中に)描くのだよ、そうすれば仕事もきっとうまくいく!
(
中村天風
)
3.
およそ、人間の心のなかの思い方、考え方というもの、いわゆる「思念力」というものは、それはそれはすごい魔力のような力をもっているということを知っていなければ駄目だよ。
(
中村天風
)
4.
明治時代の教育が素晴らしかった一つに、政財界人の多くが塾生や書生として若者を自宅に住まわせ、彼らと日常生活を共にすることで、知識とともに生活態度から「人物とは何か」について学ばせるという態度と精神があった。
若い時代に、多様な人たちと接することで活きた教育が身につくのだ。
(
中村天風
)
5.
人生は生かされてるんじゃない。
生きる人生でなきゃいけない。
(
中村天風
)
6.
怒りそうになったら、笑っちまえ、怒ると同時に笑うことはできないんだから。
(
中村天風
)
7.
人が何といおうと、
「俺は幸福だ!」
憂うことがあったら、
「ああ、楽しい!」
悲しいことがあったら、
「ああ、嬉しい!」
こうして心を振り替えてみなさい。
(
中村天風
)
8.
いくら素晴らしい教えであっても、
これを実行しなければ、
それは絵に描いた餅にすぎない。
(
中村天風
)
9.
幸福というものがどのようなものか真剣に考えたことありますか。
幸福になりたい、幸福でありたいと考えながら、そのための“幸福の条件”さえ整えなくて、ただ欲望だけの幸福を求めても、それは無理というものです。
(
中村天風
)
10.
人生は、心ひとつの置きどころ。
(
中村天風
)
11.
始終くだらない宿命を自分が招き寄せているのだ。
(
中村天風
)
12.
およそ人生の一切の事件は、ほとんどそのすべてが自己の心で解決される。
(
中村天風
)
13.
自分より強い相手と対等に応対するには、相手の目を見ず、眉間を見よ。
(
中村天風
)
14.
ファイトで生きることである。
人生はファイトで生きなければならない。
(
中村天風
)
15.
調和のないところに完全のないのと同様に、調和のないところにほんとうの美はないのである。
(
中村天風
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ