名言ナビ
→ トップページ
今日の
マザーテレサの名言
☆
11月9日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
人間にとって最も大切なのは、人間としての尊厳を持つことです。
パンがなくて飢えるより、心や愛の飢えの方が重病です。
(
マザー・テレサ
)
2.
真の愛はいつも傷つきます。
人を愛することや人と別れることは痛みを伴ないます。
あなたは彼らのために死ななければならないかもしれません。
(
マザー・テレサ
)
3.
神はわたしを愛してくれている。
神がわたしを愛してくれるようにひとを愛そう。
(
マザー・テレサ
)
4.
(人の)世話をするだけでなく、
あなたの心を与えなさい。
(
マザー・テレサ
)
5.
人生は愛すること、そして、愛されることの喜びそのものです。
愛は「与えること」で、一番良く表現されうるのです。
(
マザー・テレサ
)
6.
憎しみのあるところに愛を
罪のあるところに許しを
争いのあるところに一致を
誤りのあるところに真理を
疑いのあるところに信仰を
絶望のあるところに希望を
闇のあるところに光を
悲しみのあるところには喜びを
(
マザー・テレサ
)
7.
人間にとって最も悲しむべきことは、
病気でも貧乏でもない。
自分はこの世に不要な人間なのだ
と思い込むことだ。
(
マザー・テレサ
)
8.
わたしは、大勢の方々をお世話しなければ……と思ったことは一度もありません。
わたしが向き合うのは、目の前にいるひとりの人です。
わたしは一度にひとりの人しか愛せないし、ひとりの人にしか食事を与えることはできません。
(
マザー・テレサ
)
9.
ひとり、そして、またひとり(あるいは、ひとつ、またひとつ)──わたしも皆さんも、このようにして仕事を進めていくのです。
(
マザー・テレサ
)
10.
貧困を作るのは神ではなく、私たち人間です。
私たちが分かち合わないからです。
(
マザー・テレサ
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ