名言ナビ
→ トップページ
今日の
月の名言
☆
11月7日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
月光の届かぬ部屋に寝まるなり
(
岩淵喜代子
)
2.
日輪を送りて月の牡丹(ぼたん)かな
(
渡辺水巴
)
3.
月を指さすと、愚か者は月ではなく指を見る。
( 映画『アメリ』 )
4.
炎天に昼月(ひるづき)無用の光り加へ
(
大野林火
)
5.
絵の如き日本の国に居る良夜
(
京極杞陽
)
6.
雪月花(せつげっか)美神(びしん)の罪は深かりき
(
高屋窓秋
)
7.
腹だたしきとき、花は見えず。
人を憎むとき、鳥の声はきこえず。
心澄まざれば、蓮の葉の月は見えず。
美を美と感ずるは、神にふれたる心なり。
(
後藤静香
)
8.
水面を澄ませれば、
あなたの「存在」の中に
星や月が映っているのが見えるだろう。
( ルーミー )
9.
寒波来ぬ月光とみに尖りつつ
(
竹下しづの女
)
10.
三日月の頃より待(たい)し今宵かな
(
加賀千代女
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ