名言ナビ
→ トップページ
今日の
月の名言
☆
9月1日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
朝月(あさづき)に高名ならぬ蝌蚪(かと)泳ぐ
(
秋元不死男
)
2.
月下汗だくずつとおほきく手を振り合ふ
(
佐藤文香
)
3.
洋上の一個の月を分け合いぬ
(
宇多喜代子
)
4.
子といくは亡き夫(つま)といく月真澄
(
竹下しづの女
)
5.
名月や海もおもはず山も見ず
(
向井去来
)
6.
うるみ目のひとを妻とし春の月
(
田代青山
)
7.
月を取りに行け。
たとえ取り損ねても、そこから星を目指すことができる。
(
フランクリン・ルーズベルト
)
8.
人間っていうのは結局、どこか半月みたいな欠けてる状態でみんないるんですよね、個人というのはね。
だからその欠けている部分を埋め合わせするために何かが要るんですよ。
それがアル中になることであったり、趣味でサボテンを育てることであったり、教育とか、思想にはまることであったりね。
そうやって欠けてる部分を埋めようとしている。
(
中島らも
)
9.
清風朗月一銭の買うを用いず
(
李白
)
10.
名月や池をめぐりて夜もすがら
(
松尾芭蕉
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ