名言ナビ
→ トップページ
今日の
月の名言
☆
7月20日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
釣竿の糸にさはるや夏の月
(
加賀千代女
)
2.
物干に優しき月を仰ぎけり
(
京極杞陽
)
3.
口伝は師匠。
稽古は花鳥風月。
これが職人の心得です。
(
永六輔
)
4.
琴詩酒(きんししゅ)の友皆我を擲(なげう)つ
雪月花(せつげつか)の時に最も君を憶(おも)ふ
(
白居易
)
5.
おぼろ夜の霊のごとくに薄着して
(
能村登四郎
)
6.
おのが目で 月を見るとは思うなよ
月の光で 月を見るなり
( 古歌 )
7.
外にも出よ触(ふ)るるばかりに春の月
(
中村汀女
)
8.
月の夜の遊びだしたる影いくつ
(
高倉和子
)
9.
月にむかって、「そこにとどまれ!」などという者があろうか。
若い女の心にむかって「一人を愛して心変わりせぬことだ」などという者があろうか。
(
プーシキン
)
10.
本のやうにおまへをひらく月のひかり
(
有澤榠りん
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ