名言ナビ
→ トップページ
今日の
月の名言
☆
7月20日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
いつも月夜に米の飯。
(
日本のことわざ・格言
)
2.
朝月(あさづき)に高名ならぬ蝌蚪(かと)泳ぐ
(
秋元不死男
)
3.
雲の端(は)をまぶしや月の出でにけり
(
中村草田男
)
4.
夢とは、
内なる月の光のそばで、
月光によって考えることである。
(
ジュール・ルナール
)
5.
寒波来ぬ月光とみに尖りつつ
(
竹下しづの女
)
6.
清水(きよみず)へ祇園(ぎおん)をよぎる桜月夜
こよひ逢ふ人みなうつくしき
(
与謝野晶子
)
7.
夜々(よよ)つどひくるひとびとに月の道
(
大野林火
)
8.
引いてやる子の手のぬくき朧かな
(
中村汀女
)
9.
おぼろ夜の霊のごとくに薄着して
(
能村登四郎
)
10.
夏の月いま上りたるばかりかな
(
久保田万太郎
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ