名言ナビ
→ トップページ
今日の
月の名言
☆
7月18日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
月の満ち欠けは、
ビジネスの成長カーブと同じ。
われわれは自然のリズムを忘れてしまったが、
そこにはいまだに古来と同じリズムが流れている。
(
神田昌典
)
2.
月に行こうという目標があったから、
アポロは月に行けた。
飛行機を改良した結果、
月に行けたわけではない。
(
三木谷浩史
)
3.
我影(わがかげ)や心もとなき朧月(おぼろづき)
(
黒柳召波
)
4.
めいげつや座にうつくしき顔もなし
(
松尾芭蕉
)
5.
うるみ目のひとを妻とし春の月
(
田代青山
)
6.
お月見や団子見惚(みと)れるこどもたち
(
越智淳子
)
7.
月朧(つきおぼろ)うすうすと色置きし雲
(
稲畑汀子
)
8.
日月(にちげつ)は四州をめぐり、六合(りくごう)を照らすといえども、正直の頂(いただき)を照らすべし。
(
『神皇正統記』
)
9.
手をはなつ中に落ちけりおぼろ月
(
向井去来
)
10.
名月や石に出て啼(なく)きりぎりす
(
加賀千代女
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ