名言ナビ
→ トップページ
今日の
月の名言
☆
7月3日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
君子の過(あやま)ちや、日月(じつげつ)の食の如(ごと)し。
過(あやま)つや人皆之(これ)を見る。
更(あらた)むるや人皆之を仰(あお)ぐ
( 『論語』 )
2.
月の夜は石に出て啼(なく)きりぎりす
(
加賀千代女
)
3.
月よろし紺紙に浮きしごとくなり
(
京極杞陽
)
4.
月一つ落葉の村に残りけり
(
若山牧水
)
5.
風は清し 月はさやけし いざともに
踊り明かさん 老いの名残りに
(
良寛
)
6.
月見れば千々(ちぢ)にものこそ悲しけれ
わが身ひとつの秋にはあらねど
(
『百人一首』
)
7.
月光裡(げっこうり)しだれてさくらけぶらへり
(
大野林火
)
8.
私は月をながめ お前のことを考える 私はお前に逢いたい
(
中野重治
)
9.
夏の月いま上りたるばかりかな
(
久保田万太郎
)
10.
木の囲む家の来し方春の月
(
ふけとしこ
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ