名言ナビ
→ トップページ
今日の
月の名言
☆
7月4日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
今日わが家一人と気づく星月夜
(
稲畑汀子
)
2.
歳晩の月の明(あか)さを身にまとひ
(
中村汀女
)
3.
夏の月人もをらずに上(のぼ)りをり
(
大峯あきら
)
4.
月は古来同一のすがたではあるが、これを眺むる人の心によっていろいろに変ってゆく。
そこにまた人生の心境の、如何(いか)に複雑であるかが物語られている。
(
九条武子
)
5.
月よりの風が涼しく届きけり
(
深見けん二
)
6.
月に棄つ花瓶の水の青みどろ
(
澁谷道
)
7.
噴水に月光しかとまじるとき
(
中村汀女
)
8.
たのしさよ闇のあげくの朧月(おぼろづき)
(
向井去来
)
9.
夢とは、
内なる月の光のそばで、
月光によって考えることである。
(
ジュール・ルナール
)
10.
未熟には たのしみがある
まだ 日月に照らされ
これから 熟するという
たのしみがある
(
榎本栄一
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ