名言ナビ
→ トップページ
今日の
月の名言
☆
6月26日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
後(のち)の月五臓六腑をおし照らす
(
三橋鷹女
)
2.
忍ぶれば いつか世に出ん折やある 奥まで照らせ山の端(は)の月
( 筑紫広門 )
3.
満月が落ちてくるよと眠りけり
(
山崎祐子
)
4.
名月や海もおもはず山も見ず
(
向井去来
)
5.
朧月(おぼろづき)一足(ひとあし)づゝもわかれかな
(
向井去来
)
6.
月明(げつめい)の水吃々(きつきつ)とさざめきぬ
(
石田波郷
)
7.
句を作るおもてを月にさらすのみ
(
鈴鹿野風呂
)
8.
琴詩酒(きんししゅ)の友皆我を擲(なげう)つ
雪月花(せつげつか)の時に最も君を憶(おも)ふ
(
白居易
)
9.
何着てもうつくしうなる月見哉(かな)
(
加賀千代女
)
10.
月に行こうという目標があったから、
アポロは月に行けた。
飛行機を改良した結果、
月に行けたわけではない。
(
三木谷浩史
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ