名言ナビ
→ トップページ
今日の
月の名言
☆
6月6日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
本のやうにおまへをひらく月のひかり
(
有澤榠りん
)
2.
寒波来ぬ月光とみに尖りつつ
(
竹下しづの女
)
3.
月よりの風が涼しく届きけり
(
深見けん二
)
4.
秋がだんだん闌(ふ)けゆくにつれて、
紺碧(こんぺき)の空は日ましにその深さを増し、
大気はいよいよその明澄さを加へてくる。
月の光は宵々ごとにその憂愁と冷徹さを深め、
虫の音もだんだんとその音律が磨かれてくる。
(
薄田泣菫
)
5.
月光を撒くごとく百合ひらきけり
(
金子敦
)
6.
雪月花(せつげっか)美神(びしん)の罪は深かりき
(
高屋窓秋
)
7.
名月や宵すぐるまの心せき
(
飯田蛇笏
)
8.
月光裡(げっこうり)しだれてさくらけぶらへり
(
大野林火
)
9.
深々と満ちゆけるもの月今宵(こよい)
(
稲畑汀子
)
10.
君子の過(あやま)ちや、日月(じつげつ)の食の如(ごと)し。
過(あやま)つや人皆之(これ)を見る。
更(あらた)むるや人皆之を仰(あお)ぐ
( 『論語』 )
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ