名言ナビ
→ トップページ
今日の
月の名言
☆
5月24日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
俳句人口が三百万人。
この人たちが花鳥風月、つまり自然環境を守ると大変な力になるんですけどね。
(
永六輔
)
2.
おのが目で 月を見るとは思うなよ
月の光で 月を見るなり
( 古歌 )
3.
父のなき子に明るさや今日の月
(
竹下しづの女
)
4.
太陽も 月も
自分を疑ったとしたら
その瞬間に光を失うだろう
(
ウィリアム・ブレイク
)
5.
月世界では、はげ頭が美男とされている。
(
ルキアノス
)
6.
われの星燃えてをるなり星月夜(ほしづきよ)
(
高浜虚子
)
7.
手をはなつ中に落ちけりおぼろ月
(
向井去来
)
8.
日(ひ)中(ちゅう)すればすなわち呉(かたむ)き、月盈(み)つればすなわち食(か)く。
(
『易経』
)
9.
人間っていうのは結局、どこか半月みたいな欠けてる状態でみんないるんですよね、個人というのはね。
だからその欠けている部分を埋め合わせするために何かが要るんですよ。
それがアル中になることであったり、趣味でサボテンを育てることであったり、教育とか、思想にはまることであったりね。
そうやって欠けてる部分を埋めようとしている。
(
中島らも
)
10.
月光はすばやし刃物探しあて
(
八田木枯
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ