名言ナビ
→ トップページ
今日の
月の名言
☆
5月17日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
昼月や雲かひくゞる山燕(やまつばめ)
(
飯田蛇笏
)
2.
月見えぬ側のデッキに月の波
(
稲畑汀子
)
3.
真理にみちた精神を持っている人には、世人の変わり易い評判がつきまといますが、それは大西洋の波が、月の引力にひかれて高まるのに似ています。
(
エマーソン
)
4.
とどまれば月の歩みもとどまれる
(
大橋櫻坡子[桜披子]
)
5.
中空(なかぞら)に月吹上げよ冬の風
(
阿部次郎
)
6.
帆のやうに照らされてをり夏の月
(
河内静魚
)
7.
月を目指しなさい。
たとえたどり着けなくても、どこかの星に着陸するだろう。
(
レス・ブラウン
)
8.
月隠す術(すべ)なき屋根となりにけり
(
久保田万太郎
)
9.
春は夜桜、夏には星、秋に満月、冬には雪。
それを愛(め)でるだけで、酒は十分うまい。
それでもまずいなら、それは自分自身の何かが病んでいる証だ。
( 映画『るろうに剣心 伝説の最期編』 )
10.
太陽も 月も
自分を疑ったとしたら
その瞬間に光を失うだろう
(
ウィリアム・ブレイク
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ