名言ナビ
→ トップページ
今日の
月の名言
☆
5月18日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
春は夜桜、夏には星、秋に満月、冬には雪。
それを愛(め)でるだけで、酒は十分うまい。
それでもまずいなら、それは自分自身の何かが病んでいる証だ。
( 映画『るろうに剣心 伝説の最期編』 )
2.
月光を撒くごとく百合ひらきけり
(
金子敦
)
3.
俳句人口が三百万人。
この人たちが花鳥風月、つまり自然環境を守ると大変な力になるんですけどね。
(
永六輔
)
4.
朧夜(おぼろよ)や魔女伝説を疑わず
(
高尾秀四郎
)
5.
月光にちくと刺されし湯ざめかな
(
八田木枯
)
6.
めいげつや座にうつくしき顔もなし
(
松尾芭蕉
)
7.
月光にこゑとめがたし青葉木菟(あおばずく)
(
山口誓子
)
8.
句を作るおもてを月にさらすのみ
(
鈴鹿野風呂
)
9.
私の家は燃えたが、
今や月が見える。
(
中国のことわざ・格言
)
10.
帆のやうに照らされてをり夏の月
(
河内静魚
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ