名言ナビ
→ トップページ
今日の
水の名言
☆
10月8日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
愛は大水でも消すことができない。
洪水でもおぼれさせることができない。
(
ソロモン
)
(
『旧約聖書』
)
2.
ヨットより出(い)でゆく水を夜といふ
(
佐藤文香
)
3.
水かけてやる墓碑にゐる青蛙
(
小林榮子
)
4.
春風やにはたづみにもある渚
(
三橋敏雄
)
5.
期すものに老後も初心水澄めり
(
大野林火
)
6.
水打つて人ならぬもの待ちにけり
(
齋藤玄
)
7.
眠った水より悪い水はない。
(
フランスのことわざ・格言
)
8.
水鳥の水をつかんで翔び上り
(
深見けん二
)
9.
水踏んでゐるさびしさの立泳ぎ
(
能村登四郎
)
10.
生死を譬(たとえ)ば、
水と氷の如(ごと)し。
生は水結(むすび)て氷となるが如し。
死は氷とけて水となるに似たり。
(
無住一円
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ