名言ナビ
→ トップページ
今日の
美輪明宏の名言
☆
9月20日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
年齢なんて、単なる数字です。
それ以上でも以下でもありません。
気にする必要はありません。
まして、年齢によってしたいことをガマンするなんて、全くもってナンセンスです。
(
美輪明宏
)
2.
変化のない女は、すぐに飽きられてしまう。
男も同じで、変化がないのは、飽きられてしまうんです。
(
美輪明宏
)
3.
不平不満ばかり言ってる人を誰も助けたいとは思いません。
まっすぐで素直な人は、神様も力を貸してあげたくなる。
神様の援護射撃を受けるには、資格が必要です。
(
美輪明宏
)
4.
親が子供に恥ずかしくない誇りある生き様を見せるのが、何よりの教育。
子供は「親の背中を見て育つ」のです。
親は子の鑑(かがみ)であり、子は親の鑑なのです。
(
美輪明宏
)
5.
人間はいくつになっても、新たな道へ踏み出す時が来るものです。
それまでの苦労や人生経験は、その時のための「基本教育」「義務教育」なのです。
(
美輪明宏
)
6.
人間関係で一番大事なのは、腹八分ではなくて腹六分。
夫婦、恋人、親子、仕事関係、すべて腹六分でお付き合いを。
(
美輪明宏
)
7.
人間のエネルギーを信じない人、「自分にはできない」と思い込んでいる自己否定病の人に、幸運はやって来ません。
プラス思考のノー天気が、人生のコツです。
(
美輪明宏
)
8.
いつでもどこでも、今すぐ幸福になる方法、常に幸福感を味わえる方法があることはあります。
それは簡単なことです。
つまり、どんなことでも何でもよいから、〈感謝すること〉を自分の中に、まわりに探して見つけることです。
(
美輪明宏
)
9.
「私のことを何もかもわかってくれる人が欲しい」という人がいます。
いい年をして、少女マンガの読みすぎです。
(
美輪明宏
)
10.
2人以上の人間が同じ屋根の下に住むには、努力と忍耐とあきらめが必要です。
家族とはそれ以外の何物でもありません。
(
美輪明宏
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ