名言ナビ
→ トップページ
今日の
未来・将来に関する名言
☆
11月3日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
独創性のない人間に
未来は任せられない。
(
草柳大蔵
)
2.
堪えられぬ苦痛なし。
過去の苦痛、それはたしかに堪えられた。
現在の苦痛、それはたしかに堪えている。
未来の苦痛、それも必ず堪えられる。
苦痛が増せば増すほど、堪えうる力が先に増す。
(
後藤静香
)
3.
今現在が肝心なのだ。
過去と未来を結ぶ懸け橋としてではなく、
その中身のために。
今という瞬間の中身は、
それを受け取る能力があればの話だが、
空を満たし、私たちのものとなり得る。
(
ダグ・ハマーショルド
)
4.
未来において何かを起こすには、
特に創造性は必要ない。
必要なものは、
天才の業(わざ)ではなく仕事である。
(
ピーター・ドラッカー
)
5.
アイデアの種を拾うたびに、
すぐビジネスに結びつけようとすると、
かえっていいアイデアに育たない。
そうではなくて、
「これは何かわからないけど、
何か将来育ちそうだ」というものがあったら、
それを種として、心のポケットに入れておくんです。
(
小山薫堂
)
6.
男は「過去動物」、
女は「未来動物」
( 櫻井秀勲 )
7.
当世のほまれは後世のそしりとなり、
いまのそしりは後世のほまれとなる事、
むかしよりためし多し。
今の人はそしり候とも、
道理あるにはしたがいたるがよく候。
(
熊沢蕃山
)
8.
駄目だということは希望の持てることですね。
未来が長いっていうことだから。
いま完成していたらもう未来がないから。
(
住井すゑ
)
9.
精力減退、心痛、神経衰弱は、
未来のことを気づかう人に歩調を合わせながら、ついてまわる。
(
ウイリアム・オスラー
)
10.
生きるということは、
次に何が来るか、どう来るかが分からない、
不確かな形式である。
(
アグネス・デ=ミル
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ