名言ナビ
→ トップページ
今日の
未来・将来に関する名言
☆
10月2日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
友人同士は未来を語り合わなくても、
未来に再会することを確信している。
(
アベル・ボナール
)
2.
生きる力というのは
ひょんなことからわいてくる
誰か僕の未来に
わずかな期待をもってはくれないか
それを口にだしてはくれないか
(
銀色夏生
)
3.
人間は幸福ではない。
しかし、
つねに未来に幸福を期待する存在なのだ。
魂は故郷を離れて不安にふるえ、
未来の生活に思いをはせて憩うのだ。
(
アレキサンダー・ポープ
)
4.
子供の教育は、
過去の価値の伝達にはなく、
未来の新しい価値の創造にある。
(
ジョン・デューイ
)
5.
今現在の瞬間を大切にするためには、
過去にとらわれてはいけないし、
将来に対す思惑にも左右されてはいけない。
(中略)現在に対して全力投球をするのである。
(
山崎武也
)
6.
現在にも歴史にも、
胸の痛くなるような悲惨事は可(か)なり多い。
それが根原を尋ねて
人間の無知、知って居(お)らねばならぬことを知らなかった結果であることを、
たった一つでも発見し得られる間は、
まだ我々は学問の未来に、
力強い信頼を?げて居(お)らねばならぬ。
(
柳田国男〔柳田國男〕
)
7.
暗やみの中で一人枕をぬらす夜は
息をひそめて
私をよぶ無数の声に耳をすまそう
地の果てから 空の彼方から
遠い過去から ほのかな未来から
夜の闇にこだまする無言のさけび
あれはみんなお前の仲間達
暗やみを一人さまよう者達の声
沈黙に一人耐える者達の声
声も出さずに涙する者達の声
(
ブッシュ孝子
)
8.
現在は過去の結果であり、
未来は現在の結果である。
(
籏禮泰永
)
9.
地球は未来人からの借り物
( 吉本多香美 )
10.
政治家は明日、来週、来月、そして来年に何が起こるかを予言できねばならない。
そして後で、どうしてそれが起こらなかったかも説明できねばならない。
(
ウィンストン・チャーチル
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ