名言ナビ
→ トップページ
今日の
未来・将来に関する名言
☆
6月11日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
生きる力というのは
ひょんなことからわいてくる
誰か僕の未来に
わずかな期待をもってはくれないか
それを口にだしてはくれないか
(
銀色夏生
)
2.
私たちはなにか行動を起(おこ)すばあい、「将来」ということに、そして、「幸福」ということに、あまりにこだわりすぎるようです。
(
福田恆存
)
3.
未来を築くには、今決定を行わなければならない。
リスクを負い、行動しなければならない。
資源を割り当てなければならない。
特に人材を割り当てなければならない。
仕事をしなければならない。
(
ピーター・ドラッカー
)
4.
未来の自分に対しての期待しか、
若いときのどうしようもない孤独を支えるエネルギーになってはくれない。
(
齋藤孝
)
5.
自愛は現在の意識で当面の利益を見、
理性は未来と結果を考える。
(
アレキサンダー・ポープ
)
6.
必要以上に前を気にしたり、
後ろを見たりし過ぎるから、
今という時を見失うんだよ。
(
ひろはまかずとし
)
7.
ボートを前に進めようと思ったら、
人間は後ろを向かねばならない。
(
一般のことわざ・格言
)
8.
わたくし自身の将来は、
今この瞬間ここにある。
今ここで頑張らずにいつ頑張る。
(
尾関宗園
)
9.
とかく過去の歴史はノスタルジーで美化されがちですが、
美化された幻想の過去をモデルに未来を決めるのは、
デタラメな設計図をもとに高層ビルを建てるくらいに危険な行為です。
(
パオロ・マッツァリーノ
)
10.
忍苦とは、
晴れ晴れした日の予感を抱き、
現在をその日のために、
どうしても歩まねばならぬ当然の道として、
黙って進むことである。
(
串田孫一
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ