名言ナビ
→ トップページ
今日の
道に関する名言
☆
4月17日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
人生は選択の連続です。
岐路に立ったときは、
世間の価値観ではなく、
あなたがたましいから納得できる選択をしてください。
人からどう見られるかは関係ありません。
あなたが幸せになれる選択が、
最善の道なのです。
(
江原啓之
)
2.
本当に進むべき道を選ぶには、
自分のひらめきだけが頼りです。
理性が教えてくれるのは、
道の先に何が待ち受けているかだけです。
本当に自分を賭けることができるかどうかは、
教えてくれません。
(
ジーン・シノダ・ボーレン
)
3.
志を立てるのに、老いも若きもない。
そして志あるところ、
老いも若きも道は必ず開けるのである。
(
松下幸之助
)
4.
諦めないで続けること。
そうすれば道が開ける。
(
ヴィニー・ポール
)
5.
なにがしあわせかわからないです。
ほんとうにどんなつらいことでも、
それがただしいみちを進む中でのできごとなら、
峠の上り下りもみんな
ほんとうの幸福に近づく一あしずつですから。
(
宮沢賢治
)
(
童話『銀河鉄道の夜』
)
6.
道は近きに在(あ)りとは名言である。
人は高遠な理論や、煩瑣(はんさ)な社会的交渉の前に、あるいはその根本において、常にまず我れ自身、我が日常の生活を注意せねばならぬ。
(
安岡正篤
)
7.
急ぐなら、古い道を行け。
(
タイのことわざ・格言
)
8.
定年の必要は実際のところ、年老いたということではない。
おもな理由は、若者たちに道をあけなければならないということにある。
(
ピーター・ドラッカー
)
9.
憎まれても、憎みかえすな。
果たして罪すべきものならば、自然の罪が課せられる。
どうされても、愛を以(もっ)てわが道をゆけ。
憎むものは、自ら苦しみ、許すものは、心常に平(たいら)かなり。
(
後藤静香
)
10.
石ころも道の一部。
(
ルーマニアのことわざ・格言
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ