名言ナビ
→ トップページ
今日の
松下幸之助の名言
☆
4月28日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
部下に大いに働いてもらうコツの一つは、部下が働こうとするのを、邪魔しないようにするということだ。
(
松下幸之助
)
2.
見方を変える。
何事もゆきづまれば、まず、自分のものの見方を変えることである。
案外、人は無意識の中にも一つの見方に執して、他の見方のあることを忘れがちである。
(
松下幸之助
)
3.
好況良し!
しかし不況は、さらに良し!
(
松下幸之助
)
4.
何か事をなし遂げようとする場合、熱意と誠意のあるなしが成否を決める一番のカギとなってくると思うのです。
(
松下幸之助
)
5.
この世に百パーセントの不幸というものはない。
五十パーセントの不幸はあるけれども、反面そこに五十パーセントの幸せがあるわけだ。
人間はそれに気がつかなければいけない。
(
松下幸之助
)
6.
失敗したところでやめてしまうから失敗になる。
成功するところまで続ければ、それは成功になる。
(
松下幸之助
)
7.
適正な利益というものは、企業の使命達成に対する報酬である。
だから、利益なき経営は社会に対する貢献が少なく、その本来の使命を果たしえていないといえる。
(
松下幸之助
)
8.
経営とは、生きた総合芸術である。
(
松下幸之助
)
9.
偉人のやり方をそのまま真似るというのではなく、それにヒントを得て、自分の持ち味に合わせたやり方を生み出さねばならないと思う。
(
松下幸之助
)
10.
仕事というものは、一刻一瞬が勝負である。
その緊張がなければ、いい智恵も創意も工夫も生まれない。
(
松下幸之助
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ