名言ナビ
→ トップページ
今日の
間違い・誤り・ミスの名言
☆
10月18日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
間違ったやり方は、
いつもたいへん理屈に合っているように見えるものだ。
(
ジョージ・ムーア
)
2.
作業着や手の爪の中を真っ黒にしてそう判断したなら
俺は信用する。
でも自分でやりもしないで、
頭の中だけで正しい、間違っていると判断するようなヤツは
信用しないぞ。
(
本田宗一郎
)
3.
愚か者は、愚か者がかつて足を踏み入れたところに飛び込んでいく。
(
西洋のことわざ・格言
)
4.
過ぎ去ったことを食い止める唯一の方法は、
それが起こる前に食い止めることである。
( ある賢人 )
5.
過ちを避ける唯一の方法は、
経験を積むこと。
経験を積む唯一の方法は、
過ちを犯すこと。
( 作者不詳 )
6.
一般の世の中の論理には、
1と0は存在しません。
絶対的に正しいことは存在しないし、
絶対的な間違いも存在しない。
真っ黒も真っ白も存在しない。
(
藤原正彦
)
7.
物事のうわべしか見ない人にとっては、
科学的真理は疑う余地がない。
科学の論理に誤りはなく、
科学者がときどき間違えるのは、
その規則をおろそかにしたからだ。
(
アンリ・ポアンカレ
)
8.
人は間違いながら憶えていく。
(
イタリアのことわざ・格
)
9.
私は何度も苦しんだ。
何度も過ちも犯した。
でも私は愛した。
真に生きたのはこの私なのだ。
(
ミュッセ
)
10.
勤めを苦労と心得ては、
おびただしき間違へに候(そうろう)。
(
三井高利
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ