名言ナビ
→ トップページ
今日の
間違い・誤り・ミスの名言
☆
7月17日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
高く売るのは罪ではないが、
計り間違えるのは罪になる。
(
イギリスのことわざ・格言
)
2.
若い内は誤謬も結構である。
ただそれを老人になるまでひきずっていってはならない。
(
ゲーテ
)
3.
過去の過ちから役に立つ教訓を引き出すためと、
高価な代償を払って得た利益を得るためでない限り、
決して過去を顧みるな。
(
ジョージ・ワシントン
)
4.
貧は世の人を誤らせ、
飢えはオオカミを森から出す。
(
フランソワ・ヴィヨン
)
5.
朋友の間、
悪しきことならば面前に言うべし、陰にて謗(そし)るべからず。
後ろめたく聞こゆ。
面前にて其(その)過(あやまち)を責め、
陰にて其善を褒むべし。
(
貝原益軒
)
6.
理念はわかりやすく言えば
「思い入れ」であり、「執念」です。
理念はきれいごとです。
執念は
正しいか間違っているかは関係ありません。
理念よりももっとこだわりがあります。
執念が強くなければ、
リーダーにはなれません。
(
中谷彰宏
)
7.
賛成1、反対9。
どちらも、まちがいじゃない。
(
広告コピー
)
(
仲畑貴志
)
8.
どんなことがあっても、
自分がまちがっていたとか、
心をいれかえたとか、
そういう卑しい変節をするべきではない。
一見謙虚に見えて、
それはごま化しであるにすぎない。
(
岡本太郎
)
9.
人生の知恵とは、同じ過ちを何度も繰り返さないことだ。
(
ジェシカ・タンディ
)
10.
すべての年寄りは二つの間違いをやらかす。
可能性のない希望と極度のケチ。
(
アラブのことわざ・格言
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ