名言ナビ
→ トップページ
今日の
教師・師に関する名言
☆
8月31日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
受験期の教師集まりやすきかな
(
森田峠
)
2.
私は教師。
私の味方は
愛、笑い、知性、好奇心、個性、信念、父母からの支援。
( ジョン・W・シュラター )
3.
世界は平等を求めている。
平等ではないから争いが絶えない。
その不平等がいちばん具体的に見えるのは
子どもの姿ではないか。
子どもは親を選べないし、
社会も国も教師も選べない。
(
佐藤忠男
)
4.
良い教師は迷うものです。
本当に自分はベストの答えを教えているのか、内心は散々迷いながら、生徒の前では毅然(きぜん)として教えなくてはいけない。
決して迷いを悟られぬよう、堂々とね。
だからこそカッコいいんです。
先生っていう職業は。
(
漫画『暗殺教室』
)
5.
熱意のあるセールスマンはすぐ熱意のある買手を見つけるし、熱意のある先生は熱意のある生徒を持つようになるのである。
結果はそそがれた熱意に比例して生まれるのである。
(
ダビッド・J・シュワルツ
)
6.
人生より難しき芸術はなし。
他の芸術学問には至るところに師あり。
(
セネカ
)
7.
今は子供に強制する親や教師が余りに少ない。
何事も自主的にやらせるべきで、強制するべきではないと言う。
これはとんでもない間違いです。
(
曽野綾子
)
8.
「社会に出たら困るぞ」と脅しながら、児童・生徒をコントロールしようとする教師が、私は嫌いです。
そして、先生がいう「社会に出たら困ること」のほとんどは、実際に社会に出た時には困らない。
( 木村草太 )
9.
博士号を取った人は全員が大学教員になるわけではなくて、欧米のように、いろいろな場で活躍できるような社会にしていかなければいけません。
欧米では高等教育の価値がきちんと認識されていると思うんですね。
日本はその辺りがあまりにも寂しい。
( 梶田隆章 )
10.
これはあなたの人生です。
本も導師(グル)も、何者もあなたに教えてはくれません。
本からではなく、自分自身から学びなさい。
これは終わりのないこと、素晴らしいことです。
そして、自分について自分自身から学ぶ時、そこから知恵を得ることができます。
そうすると、あなたは素晴らしく特別で幸せで美しい人生を、生きることができるのです。
( J・クリシュナムルティ )
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ