名言ナビ
→ トップページ
今日の
狂気に関する名言
☆
2月10日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
人は誰でも、多い少ないは別として、ある一点では狂っている。
(
キップリング
)
2.
愛国心といっても様々だ。
崇高な献身から、
道徳上の狂気まで。
(
ウィリアム・ラルフ・イング
)
3.
もともと芸術家ってのは
厚顔無恥の気障(きざ)ったらしいもので、
漱石がいいとしをして
口髭(くちひげ)をひねりながら、
我輩は猫である、名前はまだ無い、
なんて真顔で書いているのだから、
他は推して知るべしだ。
所詮(しょせん)、まともではない。
賢者は、この道を避けて通る。
(
太宰治
)
4.
ここぞというときに奈落に飛び込めば、
その人は英雄となり、
祖国の救い主と呼ばれる。
しかし、別の人が、
誤ったタイミングで同じことをすれば、
その人への思い出には気違いの烙印が押される。
(
ジョナサン・スウィフト
)
5.
対立概念とは、
実は人間が産み出した幻想であり、
生も死も、愛も憎しみも、
魂も肉体も、正気と狂気でさえも
片方だけが素晴らしいのではなく
両極が存在してこそ完全なのだ。
そして、それらは
お互いを受け入れた後、
初めて融合しあい統合されていくものであり、
人類はそこへ到達しようとしているのだ。
(
有吉京子
)
6.
知性と理性はあっても戦いに敗れる人間でいるより、
野性と狂気で戦いに勝つ獣がいい!
(
漫画『インベスターZ』
)
7.
結局のところ、芸術の偉大さとは、美と痛み、人類愛と世界の狂気、耐えがたい孤独、疲弊させる人々、拒絶と同意との間の絶えざる緊張にあるのだろう。
(
アルベール・カミュ
)
8.
汝が死ぬ時に富裕にならんがため、
貧乏人暮らしをするは、
まったくの狂気なり。
(
ユウェナリス
)
9.
夢を実現したいなら、
クレイジーなほど
努力してくれいじー!
(
七瀬音弥
)
10.
人間は狂う動物なんです。
集団が戦争していれば個人はまともですが、集団がまともになると個人が狂うんです。
(
谷沢永一
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ