名言ナビ
→ トップページ
今日の
薬に関する名言
☆
12月31日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
笑いは人生のエンジンであり、
潤滑油であり、回復薬である。
立ち上がり前に進むための、
元気と明るさと癒しを与えてくれる。
(
七瀬音弥
)
2.
薬(くすり)人を殺さず、
薬師(くすし)人を殺す。
(
日本のことわざ・格言
)
3.
医者には三つの武器がある。
第一に言葉、第二に薬草、第三にメスである。
(
ヒポクラテス
)
4.
愛は友情の活力であり、
手紙は愛の万能薬である。
( ホーウェル )
5.
経験は良い薬であるが、
病気が治ったあとでしか手に入らない。
(
ジャン・パウル
)
6.
薬を10錠飲むよりも、心から笑った方がずっと効果があるはず。
(
アンネ・フランク
)
7.
笑顔は人生に効くクスリです。
(
福田純子
)
8.
化粧品や売薬の類は実際使いくらべてみた当人にも優劣の確かな認識はできない。
評判のいいほうがなんとなくいいように思われるくらいのものである。
書籍の場合はまさかにそれほどではないとしても、大多数の読書界の各員が最高の批判能力をもっていない限り、やはり評判の高いほうを選む。
(
寺田寅彦
)
9.
精を出して脇目もふらずに働く。
これがこの世で最も安価な、そして最上の健康薬である。
(
デール・カーネギー
)
10.
「時」 は全ての怒りを癒す妙薬である。
(
クリティアス
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ