名言ナビ
→ トップページ
今日の
薬に関する名言
☆
12月31日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
すべてのにがい薬、最後の苦汁までも、爽やかな一滴の希望が甘くする。
(
ボーリングブルック
)
2.
酒は肝臓に悪い。
腎臓に悪い。
しかし、心には?
そうさ、酒は「心の特効薬」なんだ!
( 映画『失われた週末』 )
3.
心の楽しみは良い薬である。
魂の憂いは骨を枯らす。
(
『旧約聖書』
)
(
ユダヤの名言・格言・ことわざ
)
4.
ろくに知りもせぬ怪しげな薬を、なおさら知りもせぬ人の体内に注ぐのが、医者である。
(
ヴォルテール
)
5.
忍耐はどんな悩みにも利く名薬である。
(
プラウトゥス
)
6.
パニック時の特効薬は笑いなんです。
危機管理を専門にしている連中は、
洋の東西を問わずブラックユーモリストですよ。
とんでもないときに、みんなを笑わせる。
(
佐々淳行
)
7.
良薬は口に苦く、
出る杭は打たれる習ひ。
(
平賀源内
)
8.
ギャンブルってのは、病気とよく似ている。
だが、ひとつだけはっきり違うのは、
飲ませる薬がねえってことだ。
( アニメ『Devil May Cry』 )
9.
不幸に対する特効薬などない。
ただ昔から、退屈な忍耐とか、諦めとかいう美徳があるのみだ。
(
オルダス・ハクスリー
)
10.
この人生には、飲まなきゃならない苦いクスリもあるもんさ。
(
漫画『スヌーピー』
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ