名言ナビ
→ トップページ
今日の
苦労の名言
☆
8月26日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
若いときに苦労をするのは薬だとよくいわれているが、
それは結果的に見てのことであって、
苦労は薬というよりも毒であると私は思う。
ただ、毒にあたっても、なんとか耐え抜いた身心は
免疫性ができるというか、
苦労に対して強くなる。
(
東山魁夷
)
2.
黒を知らないと白さも分からない。
苦労を知ればささやかな幸せもありがたい。
(
美輪明宏
)
3.
行き詰ってからもさらに頑張り続けると、ストレスや困難や苦労などの好ましくない「思い癖」に陥りやすいものだ。
(
マクスウェル・マルツ
)
4.
女は男と一緒に苦労するのが一番幸せだ。
( 映画『マクリントック』 )
5.
(山登りは)初めはつねに難しいというが、
登るにしたがって、
その労を少なくするのは、
山の自然である。
(
ダンテ・アリギエーリ
)
6.
他人より苦労が少なかったということ、人より楽ができたということ、それは必ずしも、その人が自分の人生を楽しむことができたということには直結しない。
(
植西聰
)
7.
大きなことに取り組み、輝かしい勝利を勝ち取ろうとすることは、たとえ失敗して様々な苦労を味わおうとも、気迫のない連中と肩を並べるよりはずっと素晴らしいことだ。
彼らは勝利も敗北もわからないぬるま湯の中で生きているので、喜びも苦しみも知らないのである。
(
セオドア・ルーズベルト
)
8.
仕事じゃと思うたら
毎日がつまらんもんじゃけ。
事に仕える(こと)ほど苦労(するもの)はない。
それよりも、己に仕えると思うた方がええ。
仕事より仕己じゃ。
(
藤本義一
)
9.
人生においては、
辛いことが70%、楽なのは30%だ。
70%の苦労に立ち向かうことが、
成功するキップを手に入れる最善の道ということを
自覚しなければならない。
( 河野敏旺 )
10.
涙をもって種まく者は、
喜びの声をもって刈り取る。
種を携え、涙を流して出て行く者は、
束を携え、喜びの声をあげて帰ってくるであろう。
(
『旧約聖書』
)
(
ユダヤの名言・格言・ことわざ
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ