名言ナビ
→ トップページ
今日の
苦労の名言
☆
7月10日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
苦労が多ければ多いほど、人の何倍も何十倍も楽しい人生。
(
美輪明宏
)
2.
人間が世間の隅で
苦労して
生きてゆくすがたは
あの国宝の
仏像より尊い
(
榎本栄一
)
3.
一ガロンの苦汁よりも
一滴の蜂蜜を用いたほうが、
多くの蠅(はえ)がとれる。
(
西洋のことわざ・格言
)
4.
苦労を苦労と思わぬ方が、後になって好結果を生む。
( 作者不詳 )
5.
女というイキモノは、(かわいそうに。
苦労したね)とか、(たいへんだね)などといたわると、よけい、ヘナヘナとへたばって甘えてしまう所がある。
(
田辺聖子
)
6.
強くなる時に、
あまり苦労しないで効率よく強くなった人は、
弱くなるのも早いのではなかろうか。
(
谷川浩司
)
7.
苦労を泣かせるな。
自立できる技を身につけよ。
( 丸岡秀子 )
8.
過酷な条件で苦労したり、負けた数が多いほど、人は強くなる。
(
片山右京
)
9.
登れば登るほど、(登山の)旅は苦しさを加え、頂上は雲のかなたに隠れてしまう。
しかし登山には、苦労に値する喜びや満足がある。
(
ネルー
)
10.
人なみ以上(のことをする)といっても、そんなに難しいことではない。
人よりもほんの少し多くの苦労、人よりもほんの少し多くの努力で、その結果は大きく違ってくる。
(
鈴木三郎助
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ