名言ナビ
→ トップページ
今日の
苦労の名言
☆
6月11日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
肉体の労苦は精神の労苦を癒す。
それこそ貧乏人を幸せにする。
(
ラ・ロシュフコー
)
2.
他人をなんとかしようとしても、
骨折り損のくたびれもうけ。
(
金盛浦子
)
3.
苦労した作品より、ひとりでにどんどん進んでしまったもののほうが、いつでもいい。
(
岡本太郎
)
4.
私がこれまで思い悩んだことのうち、98パーセントは取り越し苦労だった
(
マーク・トウェイン
)
5.
楽しみは、汝が満足している場合には苦労の記憶なり。
(
エウリピデス
)
6.
思えば神様は人間をゆたかに幸せにするために、いつも苦労させるのだ。
(
淀川長治
)
7.
仕事や人生の苦労が多ければ多いほど、それを題材にして書く本は面白くなる。
なぜなら、苦労とは、たくさんのドラマティックな出来事に遭遇したということだからだ。
(
ながれおとや
)
8.
コーチは言葉で説明するもの。
現役時代、感性だけでやっていた人は苦労する。
(
野村克也
)
9.
私はたえず喜びを求めながら生きている。
そのための苦労には精一杯に耐える努力を惜しまない。
(
本田宗一郎
)
10.
インスピレーションの90%は、汗と苦労と努力から生まれる。
( 作者不詳 )
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ