名言ナビ
→ トップページ
今日の
苦労の名言
☆
4月16日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
苦労を忘却することが、それをなくす方法なり。
(
プブリリウス・シルス
)
2.
皆さんが仕事で苦労し、その実践の中で自分を磨き、勝ち得たものが一番重要なのですが、それに加えて読書で、自分が経験していないことを吸収し、経験したことを整理していくことが必要です。
(
稲盛和夫
)
3.
悲しいことに、ひどく苦労してやり遂げた行為はたいがい、他人に全然気づかれないで終わる。
( アン・タイラー )
4.
20代で苦労した者だけが、30代で夢の世界を見ることが出来る。
(
矢沢永吉
)
5.
苦労をしたことがない人に限って「人生は甘くない」と言う。
(
中谷彰宏
)
6.
一緒に暮らす女に、
思うことをそのまま伝え得る幸福を持った男がいるであろうか。
苦労を共にする善良な女は、
すぐに見つかるだろう。
しかし彼は常に理解してもらうために、
その思いを金に替えねばならない。
(
スタンダール
)
7.
人間、自分の苦労に正比例して価値判断をしてはならない。
(
黒澤明
)
8.
患者の家族の心労も医療の内だと考えてくれませんかねェ。
(
永六輔
)
9.
親はどうして
子どもに「苦労をさせずに」と考えるのだろう。
そのことによって、
まったく異種の苦労が生じていることも知らずに。
(
河合隼雄
)
10.
「もう落ちるところまで落ちたよ。」
「いえ、苦労ってものは、
そう思ってからが長いんです。
経験上」
(
浅田次郎
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ