名言ナビ
→ トップページ
今日の
苦労の名言
☆
1月27日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
いくすべり骨おる岸のかはづ哉(かな)
(
向井去来
)
2.
真(まこと)らしさは、
あらゆる種類の事柄において
たいした苦労もなく見つけることができるが、
真理は、
ある限られた事柄で
少しずつ発見されるだけであり、
ほかの事柄(=真理かどうか不明な事柄)が話題になると、
知らないと率直に打ち明けねばならないものなのだ。
(
デカルト
)
3.
苦労なんて、苦労せずに一生すませるんだったら、わざわざ求めて苦労する必要なんて無いんだ。
そのほうが、いいんだ。
(
太宰治
)
4.
面白がってやってるヤツと、苦労してやってるヤツと、どっちが勝つかな。
やっぱりさ、面白がってやってるヤツにはかなわないんだよ。
(
青島幸男
)
5.
正しく苦労をうけとって、正しく克(か)ってきた生命には、ゆかしい底光りと香りが身についている。
( 作者不詳 )
6.
苦しい目に遭うと、どうしても「なんで俺だけがこんな苦労を…」って思っちゃうけど、そんなことないね。
みんな、あるの。
死ぬまであるもんなの。
だいたい苦労がなかったら、面白くもないし、人間じゃないよね。
(
淀川長治
)
7.
時代は変わっても、人間を磨くのは目的に挑戦する苦労だということは変わりません。
今の人も苦労はしているが、それは物欲を満たす苦労で、自分独特、独創の苦労ではない。
(
升田幸三
)
8.
洋行するよりは、貧しく愚かな女と苦労することのほうが、人間の事業として、困難でもあり、また、光栄なものであるとさえ思っている。
(
太宰治
)
9.
会社を辞めることは、とてもいいことなんです。
なぜなら、自分を進歩させることができるからです。
会社を辞めてゼロからやり直すのは面倒だし、苦労が多い。
でも、だからこそ自分を磨くことができる。
(
中村修二
)
10.
何もかも知ろうとして苦労はするな。
さもないと、何ひとつ覚えられない。
(
デモクリトス
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ