名言ナビ
→ トップページ
今日の
幸運の名言
☆
4月15日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
時を待つ心は、
春を待つ桜の姿といえよう。
だが何もせずに待つことは
僥倖(ぎょうこう)を待つに等しい。
静かに春を待つ桜は、
一瞬の休みもなく力をたくわえている。
たくわえられた力がなければ、
時が来ても成就しないであろう。
(
松下幸之助
)
2.
幸せは、世間で言われるほどつかみがたいものではないし、運に左右されるものでもない。
むしろ世の中で最もありふれたもののひとつだ。
そして、毎日の小さな喜びを存分に楽しめる者こそが、幸せになる奥義を習得した者なのだ。
(
オリソン・マーデン
)
3.
災難に遭遇しないのが最上の幸運なのに、
人はこれを普通のこととし、
災難に遭って奇跡的に助かると、
非常な幸運とする。
(
海音寺潮五郎
)
4.
困難や災禍ほど人を鍛えてくれる。
富貴(ふうき)、福運は、初め味方のようだが、いつか最大の敵となる。
(
サミュエル・スマイルズ
)
5.
勤勉は幸運の母である。
そして、神は勤勉にすべてのものを与える。
(
ベンジャミン・フランクリン
)
6.
「悪いこと」と呼んでいる事柄は、「良いこと」の裏面にすぎない。
(
ゲーテ
)
7.
人間はどんな小さなことから運が開け、
どんな短い出会いから新しい道が見つかるかわかりません。
そして、だれの一生にも、
さまざまな偶然や出会いが重なり合う「時」があるのだと思います。
( 秋山さと子 )
8.
正しい場所に向かおうと努力する人間のところに運は自然と寄ってくると、私は思っています。
(
渡邉美樹
)
9.
成功者であればあるほど、「私がいまあるのは幸運と偶然の結果であって、一歩間違えれば、私も病気になったり家族に虐待されたりしていま頃孤独な失敗者だったかもしれない」と思えなくなる。
(
香山リカ
)
10.
失敗を自分の中に貯め込むと、どんどんマイナス思考になっていく。
すると、臆病で消極的になり、負のオーラを発するようになる。
そんな人には、絶対に運は向いてこない。
(
漫画『インベスターZ』
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ