名言ナビ
→ トップページ
今日の
個性の名言
☆
7月2日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
個人に自己犠牲を求め、個性を認めないような組織は、本質的に強くなれない。
(
工藤勇一
)
2.
子どもたちの個性を伸ばそうとかけ声をかけて、子どもたちの個性を押しつぶしていることに、役所は気がついていません。
(
永六輔
)
3.
従業員は一人一人個性がある。
不要な人は一人もいない。
従業員が何色に光るのかを見つけ出して、それぞれに輝く場を提供してあげることが経営者の役割だ。
( ある中小企業の社長の言葉 )
4.
(職場では)自らの強み、仕事のやり方、価値観とともに、共に働く者全員の強み、仕事のやり方、価値観が重要な意味を持つ。
あらゆる者が個性を持ち、大きな違いを持つ。
(
ピーター・ドラッカー
)
5.
仕事が面白くないときは、その仕事の中で自分の個性を見出すようにする。
( 作者不詳 )
6.
魚は群魚に異ならんと欲し、水を捨てて岸に躍(おど)れば即(すなわ)ち死し、虎は群虎に異ならんと欲し、山を捨てて市に入れば即ち捕(とら)わる。
( 『関尹子』 )
7.
人気まんがをかくには、まず普通の人であれ。
そのうえで、プラスアルファ──なにか自分だけの世界を、ひとつは持っているべきである。
そういったことが、その人の奥行きになって、しごくありふれたものにプラスして、何か個性みたいなものが生まれてくるんじゃないか。
(
藤子・F・不二雄
)
8.
進歩が生まれるのは、多様性の中の選択からであって、画一性の保持からではない。
(
ジョン・ラスキン
)
9.
無個性な優等生になるよりも、
個性的な劣等生になったほうが、
人生が面白くなる。
(
ながれおとや
)
10.
私がからだをゆすっても、
きれいな音は出ないけど、
あの鳴る鈴は私のように、
たくさんな唄は知らないよ。
(
金子みすゞ
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ