名言ナビ
→ トップページ
今日の
困難・苦難の名言
☆
2月12日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
人間の元気を減らすのに一番力のあるものは、内輪の世話や心配だ。
外部の困難ならたいていな人が辛抱もするし、またこれがためにますます元気のでるということもあるが、親兄弟とか妻子とかいうような内部の世話には、みんな元気をなくしてしまうものだ。
(
勝海舟
)
2.
疑念と恐怖を克服した人は、失敗をも克服する。
彼らの思考はすべて行動力に結びついているので、どんな困難にも勇敢に立ち向かい、うまく乗り越えていくことができる。
(
ジェームズ・アレン
)
3.
苦難を分かち合い、等しく我慢することに日本人はとても強い。
しかし、不公平になった際に感じるストレスがとても大きい。
( 大里真理子 )
4.
私は、人生の岐路に立ったとき、いつも困難なほうの道を選んできた。
それが私の人生観だ。
(
岡本太郎
)
5.
困難に打ち克つには、エネルギーを集中させ、人間の潜在能力を引き出さなくてはなりません。
それが人々を成功へと推しすすめていくのです。
(
稲盛和夫
)
6.
あなたには人生におけるすべての問題と障害と困難に打ち勝つことのできる見えない力が備わっています。
それは潜在意識の中に存在しています。
潜在意識をうまく活用しなさい。
そうすればすべてが可能になります。
(
ジョセフ・マーフィー
)
7.
敵に遭ったときこそ平静さを失うな。
混乱した時こそ余裕を持て。
困難にぶつかったときこそ部下の事を忘れるな。
(
『司馬法』
)
8.
(社員に)無茶は言わないが、
無理を言わせてもらう。
(
前田勝之助
)
9.
あなたは困難な仕事を自分に課しましたが、
あきらめずにがんばれば、うまく行くのです。
そして、成功への障害を克服することが喜びとなるでしょう。
(
ヘレン・ケラー
)
10.
簡単なことを完璧にやる忍耐力の持ち主だけが、いつも困難なことを軽々とこなす熟練を身につける。
(
シラー
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ