名言ナビ
→ トップページ
今日の
困難・苦難の名言
☆
1月10日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
末にはついに海に入るべき水も、
しばし木の葉の下をくぐるなり。
(
伴蒿蹊
)
2.
何事も小さな仕事に分けてしまえば、特に難しいことなどない。
(
ヘンリー・フォード
)
3.
最初から「できない」ことを前提にせず、
「どうしたらできるか」を考えて欲しい。
「不可能」と「困難」は違うのである。
(
西川晃一郎
)
4.
苦難には意味があって、良いものも悪いものもある。
人間の目には悪いものに見えるけど、悪いものこそ良いものなのかもしれない。
こんな病気ばかりしている私は、もしかしたら神様にえこひいきをされているんじゃないか。
そう思ったときに心の平安が訪れました。
(
三浦綾子
)
5.
優しくなりなさい。
あなたの出会う人々は皆、困難な戦いに挑んでいるのだから。
(
プラトン
)
6.
人間のできることなら何だってできるという気になれば、たとえどんな困難にあっても、いつかは必ず目標を達成できる。
( クーエ )
7.
天の将(まさ)に大任を是(こ)の人に降(くだ)さんとするや、必ず先(ま)ずその心を苦しむ。
(
孟子
)
8.
何か困ったことが起きるでしょ、
仕事のうえでも個人的にも。
ちょっとしのぎきれないかもわからんな、と思うことが。
僕の場合、そういう時は自分を歴戦の勇者だと思うわけ。
あの時はもうダメだと思ったけどちゃんとしのいだ。
あの時もうまくいった、
あの時も助かった、
だから今度も大丈夫。
(
宮本輝
)
9.
忍耐はありとあらゆる困苦に対する最上の治療なり。
(
プラウトゥス
)
10.
困難な状況になっても、一気に解決しようとするのではなく、負けないように負けないようにと、粘り強い気持ちをもって、一歩一歩前進すること。
( 夏樹静子 )
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ