名言ナビ
→ トップページ
今日の
志・ビジョンの名言
☆
12月1日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
志を立てたら傷つくのを怖れてはいけない。
おとし謗(そし)られて風船のように萎(しぼ)む志はただの願望に過ぎない。
褒(ほ)めおだてられて舞い上がる志は糸の切れた凧に等しい。
本物の志は毀誉褒貶を受けて動じずさらに強く立つものである。
(
志茂田景樹
)
2.
たった今、業績がよかったとしても、今のままを維持してしまったら将来的に駄目になります。
常に今あるものは暫定的なものだと思わなければなりません。
より志を高めなければなりません。
これはマネジメントの基本です。
今は変革の時代だからです。
(
カルロス・ゴーン
)
3.
人間、欠点や失敗は恥でもなんでもない。
問題は、それらを克服し、「こうなりたい、ああいうことをやってみたい」という目的観があるかどうかなんだ。
(
落合信彦
)
4.
大志は、空を飛ぶことも出来れば、同じように、地を這うことも出来る。
(
エドマンド・バーク
)
5.
批判を鏡として考え、
彼らの言い分が正しいのかどうかを自分に問います。
彼らが正しい場合、
自分が変わります。
彼らと同意できないのであれば、
自分のビジョンに対して頑固でいるべきです。
(
ジェフ・ベゾス
)
6.
自分を語るということは、志を言えばいいんよ。
( 竹中智秀 )
7.
社会のために役立ちたいという志を持っている経営者が成功する。
(
牛尾治朗
)
8.
なんぼ(従業員の)スキルが高くても、
「思い(=志)のないスキル」は生きない。
お客様の喜びと満足につながらない。
「思い(=志)」があって初めてスキルが生きてくる。
(
根岸榮治
)
9.
その時点では実現不可能なことをまず言ってみる。
(
永守重信
)
10.
志の固い人は幸せだ。
彼は苦しむが、長くは苦しまない。
また無益な苦しみはない。
( 作者不詳 )
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ