名言ナビ
→ トップページ
今日の
志・ビジョンの名言
☆
9月28日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
われ志を得ざるとき忍耐この二字を守れり。
われ志を得んとするとき大胆不敵この四字を守れり。
われ志を得てのち油断大敵この四字を守れり。
(
徳川家康
)
2.
英雄とは、
大志を抱き、
万計(ばんけい)の妙を蔵し、行なって怯(ひる)まず、
時潮(じちょう)におくれず、
宇宙の気宇(きう)、天地の理を体得して、
万民の指揮に臨むものでなければならん。
(
吉川英治
)
3.
変転する状況のただ中で、ひとりの人間が終始一貫性を保つただ一つの可能性は、すべてを支配する不変の目標に忠実でありながら、状況に応じて変化することにある。
(
ウィンストン・チャーチル
)
4.
釣り糸が長くてこそ、
大きな魚も釣れる。
(
朝鮮(韓国・北朝鮮)のことわざ・格言
)
5.
欲を持ちなさい。
欲が磨かれて志になる。
( 佐々木常夫 )
6.
その時点では実現不可能なことをまず言ってみる。
(
永守重信
)
7.
これからは、生活ビジョンの形成とイノベーションの協奏が最も大切で、そのためには、生活の視点から知識の構造化を進めることだ。
( 小宮山宏 )
8.
企業家はロマンとビジョンを持つことです。
ロマンとは世のため人のため、ビジョンは10年先20年先の目標立てです。
これを全従業員と共有し達成することが大切。
(
似鳥昭雄
)
9.
ビジョンなくしてなんの青春、なんの人生だ。
(
金八先生
)
10.
未来を先取りして、
将来へのビジョンを育(はぐく)むことは、
リーダーが真っ先に取り組まなければならない任務である。
(
ピーター・ドラッカー
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ