名言ナビ
→ トップページ
今日の
志・ビジョンの名言
☆
3月9日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
高貴な志操が人生に偉大なものを付与するのだ、と知るがよい。
それは捜して見つかる類(たぐい)のものではない。
(
シラー
)
2.
われ未だ志を得ざるとき、二文字を守れり。
忍耐これなり。
(
徳川家康
)
3.
私たちがもし、
何かで一流になることを志すなら、
その道の先達から直接学ぶことが一番です。
一流になった人は、
喜んで力を貸してくれるものだからです。
(中略)その道を究めた人たちは、
自分が努力してつかみ取ったものを秘密にしたりはしません。
( ボブ・リチャーズ )
4.
手製の未来をつくる志を希望という。
(
長田弘
)
5.
たった今、業績がよかったとしても、今のままを維持してしまったら将来的に駄目になります。
常に今あるものは暫定的なものだと思わなければなりません。
より志を高めなければなりません。
これはマネジメントの基本です。
今は変革の時代だからです。
(
カルロス・ゴーン
)
6.
ビジョンというのは、3年、5年で変わるものではない。
(
孫正義
)
7.
ビジョンとは、他人に見えないものを見る技術である。
(
ジョナサン・スウィフト
)
8.
社会のために役立ちたいという志を持っている経営者が成功する。
(
牛尾治朗
)
9.
持続する志──がエネルギー源。
(
近藤典生
)
10.
志あるものは事ついになる。
(
日本のことわざ・格言
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ