名言ナビ
→ トップページ
今日の
将棋棋士・囲碁棋士の名言
☆
4月8日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
一心になれる人というのは、
自分の人生を完成しますな。
世にいう成功者の秘訣というのは、
これじゃないかと思う。
(
升田幸三
)
2.
人間を高めなければ、生きた能力は身につかない。
人間形成こそ、ほんとうの勉強である。
( 藤沢秀行 )
3.
(人を育てる)いちばんいい薬というのは、「お前は天才だ、才能がある」という、この一言なんです。
(
米長邦雄
)
4.
三流は人の話を聞かない。
二流は人の話を聞く。
一流は人の話を聞いて実行する。
超一流は人の話を聞いて工夫する。
(
羽生善治
)
5.
今は最善なんだけど、それは今の時点であって、今はすでに過去なんです。
(
米長邦雄
)
6.
リスクをとらないことが最大のリスクだと思う。
なぜなら、今日勝つ確率が最も高い戦法は、三年も経てば完全に時代遅れになっているからだ。
(
羽生善治
)
7.
平均点を目指すと、限界も決まってしまう。
(
羽生善治
)
8.
将棋にかぎらず、勝負の世界では、たとえ失敗しても次のミスを防ぐことが大事だ。
かっとなったら、それはできない。
自分の感情をコントロールすることは将棋の実力にもつながるのだ。
(
羽生善治
)
9.
(指し方を)変える必要もないし、変えられない、あるいは変えるのが億劫だということになったら、そのときは僕が引退するときだ。
変えられる間はまだ頑張れる。
(
米長邦雄
)
10.
勝利の女神の判断基準は二つである。
一つは、いかなる局面においても「自分が絶対に正しい」と思ってはならないということだ。
謙虚でなければならない。
もう一つは、笑いがなければならない、ということだ。
(
米長邦雄
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ