名言ナビ
→ トップページ
今日の
将棋棋士・囲碁棋士の名言
☆
11月18日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
今は最善なんだけど、それは今の時点であって、今はすでに過去なんです。
(
米長邦雄
)
2.
どんなにきちんと正しく身を処していても、その過程でまったく笑いがない場合には、どこかで破綻が生じる。
(
米長邦雄
)
3.
(世の中の)人の動き、生き方も、
大自然の一環をなしていますからね。
気候と同じようなもんで、
あらがいがたいものがあります。
人生については、
そういう認識が、まず出発点になるでしょうね。
(
升田幸三
)
4.
男の真価というならば、いつまでも本業で青年でいられるということ。
もう一つは、女性を満足させられるということ。
この二つで男の真価は決まりですね。
(
米長邦雄
)
5.
大きいものにはやられます、
どうしても。
多くの人が支持しだしたら、
白いものが黒うなったり、
黒いものが白うなったりして、
それが人生になる。
個人の生き方を規制する。
だから流れというのは恐いです。
どんな豪傑でも、やられる。
(
升田幸三
)
6.
ただ一局一局を大切に、そこにだけ集中して指してきた。
(
羽生善治
)
7.
終盤は二度ある。
(
大山康晴
)
8.
追い込まれた状況の中で、
的確な答えを出せるかどうか。
一流とそうでないかの差はここだと思う。
(
中原誠
)
9.
勝負においては、自分が苦しいときは相手も苦しいのである。
(
羽生善治
)
10.
その一日が長かったか短かったかは、勝ち負けによる。
( 先崎学 )
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ