名言ナビ
→ トップページ
今日の
将棋棋士・囲碁棋士の名言
☆
8月23日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
いい時は焦らない。
悪い時はあきらめない。
(
谷川浩司
)
2.
将棋は厳然と勝ち負けの結果が出る。
「道」や「芸」の世界に走ると言い逃れができる。
だが、それは甘えだ。
勝負に負けたけれど、芸や道では勝ったとか。
私は、厳しいがドライに割り切って考えるべきだと思っている。
(
羽生善治
)
3.
人生の成功者は、家庭ではたいてい女房に甘えている。
いかに上手に女房に自信をもたせているかがわかる。
(
升田幸三
)
4.
人間というのは弱い存在なので、必ずミスしたり、間違えたりするもの。
(
大山康晴
)
5.
どんなにきちんと正しく身を処していても、その過程でまったく笑いがない場合には、どこかで破綻が生じる。
(
米長邦雄
)
6.
余りに多くの情報を手に入れすぎると、逆に先入観に囚われて独自の発想が出なくなる。
大事なのは「見て忘れる」ことです。
(
谷川浩司
)
7.
ミスには、それ以前に、
誘発する他の原因がある。
(
谷川浩司
)
8.
人生は、駒づかいのうまいひとほど、機縁を生かして大成する。
(
升田幸三
)
9.
一心になれる人というのは、
自分の人生を完成しますな。
世にいう成功者の秘訣というのは、
これじゃないかと思う。
(
升田幸三
)
10.
盤上は心の鏡である。
(
大山康晴
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ