名言ナビ
→ トップページ
今日の
将棋棋士・囲碁棋士の名言
☆
8月17日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
功名心をしりぞけて、平常心、不動心を持ち続けよ。
(
大山康晴
)
2.
王将は一回に一目しか動けない。
しかし、四方八方に目を配りながら動ける。
(
升田幸三
)
3.
全局のことでも、また局部のことでも、その一手の差を慎重に、そして最善を尽くす人が“勝ち”に行くわけで、一手ぐらいなどと言って、気楽にしとるやつが、結局は敗北につながる。
(
升田幸三
)
4.
人間はだいたい、無理をしたいんです。
というのは、欲望というものがあるから。
誰でもみな、金持ちになりたいし、大臣になりたいし、権力の座につきたい。
そこなんですよ。
無理をして失敗するんです。
欲張って失敗する。
(
呉清源
)
5.
人生は将棋と同じで、読みの深い者が勝機をつかむ。
(
升田幸三
)
6.
男の器量は、生きるか死ぬかの修羅場をいくつくぐるかで変わってくる。
( 藤沢秀行 )
7.
人間、謙虚さが進歩のモト。
「教わる」──
この気持ちを忘れてはいけない。
( 清水市代 )
8.
勝負においては、自分が苦しいときは相手も苦しいのである。
(
羽生善治
)
9.
一か八かのやけっぱちみたいな事をやるのを勝負師という人があるが、これは間違いです。
そういうのは勝負師とはいわない。
賭博師という。
(
升田幸三
)
10.
新しい試みがうまくいくことは半分もない。
でもやらないと、自分の世界が固まってしまう。
(
羽生善治
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ