名言ナビ
→ トップページ
今日の
将棋棋士・囲碁棋士の名言
☆
4月6日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
私はいつも、こう考えるようにしている。
「人生今が最高」
(
内藤國雄
)
2.
勝負師にとって闘魂は無論必要だが、それは相手を憎んで徹底的に叩こうとする敵愾(てきがい)心そのものであってはならないと思う。
そうした闘魂では、感情が先走って理智がくらみ、純理を見失い、ついには自分で躓(つまづ)き、自分でころんでしまう。
闘魂は外よりは内に向けられるべきで、邪念を排し正しい道を進むように、我と我が心の戦いに勝つことこそ、ほんとうの闘魂だと信じる。
(
升田幸三
)
3.
決断に後悔なく、くやしさには落ち着きを。
(
大山康晴
)
4.
本当の強さとは、どういうものか?
それは、見たこともない局面を見せられ、その中で最善手を自力で発見できるか、どうかなのである。
(
谷川浩司
)
5.
全然ダメでお話にならないっていう時は、プレッシャーもかからない。
(
羽生善治
)
6.
将棋で悪手を指すのは、えてして形勢が好転したときである。
( 田丸昇 )
7.
人を踏みつけたり、
自分だけうまい目を見ようという考えでは
うまくいくものではない。
(
内藤國雄
)
8.
大切なのは創造です。
人真似を脱し、
新しいものをつくり出すところに
進歩が生まれる。
(
升田幸三
)
9.
人間、笑えるときに笑っておけ。
いつか泣く日がくるのだから。
(
升田幸三
)
10.
世の中には、さまざまな才能を持った人がいる。
その才能を花開かせるのは、“学ぶ姿勢”であり、“努力”である。
( 藤沢秀行 )
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ