名言ナビ
→ トップページ
今日の
話の聞き方の名言
☆
9月15日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
補聴器を そっとはずして 聞く小言
( 今井貢二 )
2.
諷諫(ふうかん)、耳に逆うもその行いを利す。
(
太宰治
)
3.
他人の意見を聞くとき、
建設的意見には大いに耳を傾けましょう。
問題解決の糸口が見えてくるかもしれません。
(
ジョセフ・マーフィー
)
4.
会話に関する本は読んでも、好印象を与えるための本を読んでいる人はあまりいません。
「まず相手に好印象を与えなければ、気持ちよく話を聞いてもらえない」という当たり前のことが抜けている。
(
木村隆志
)
5.
女性が話しかけてきたら、その人の目を聴くことだ。
(
ヴィクトル・ユーゴー
)
6.
人の話を聞くことの五つのメリット──
@相手が求めているもの(ニーズ)がわかる。
A相手が満足感を持つ。
B情報が入る。
Cコミュニケーションがよくなる(共通面がわかる)。
D相互理解が深まる。
(
松本幸夫
)
7.
聴くという行為は、話し手の言葉からその奥にある真意を読み取ろうとし、心のメモリーに書きとめるものだ。
(
堀場雅夫
)
8.
聞き始めたなら、
(けなしたりせず)最後まで聞くこと。
(
斎藤茂太
)
9.
見るまでは、耳にすることを恐れるな。
(
イソップ
)
10.
人の意見はまず感心して聞く心を持つ。
そこから何かヒントも得られ、
新しい発想も生まれてくる。
(
松下幸之助
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ