名言ナビ
→ トップページ
今日の
危険・リスクの名言
☆
9月19日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
普通の人は、間違った決断を恐れ、何も決めない。
成功する人は、間違うリスクを冒すことが、いちばんリスクが少ないと知っている。
(
本田健
)
2.
貧乏が怖いとリスクがとれない。
(
中村芳子
)
3.
家族を思って
心和む人、胸の痛む人、
それはちょうど半々だと私は考える。
力を得る人、失う人、
それも半々だと思う。
親孝行、兄弟思いの美談は
数限りなくあるが、
それと同じ数だけ
親殺し、兄弟殺しの話が「聖書」の昔からある。
家族と言うものは、
いつもこの半々の危うさの上に揺れながら、
それも激しく揺れながら立っているものだ。
( 久世光彦 )
4.
現代社会において最大のリスクは、「人生を後悔すること」だと思うんです。
金銭的なリスクなんて、ある意味、大したことはない。
(
三木谷浩史
)
5.
なぜ我々は経済的繁栄を追求する必要があるのだろうか?
それは、簡単に説明すると、
サイバー化が進んだグローバル経済の世界では、
「勝ち組」が国境を越えて「負け組」からどんどん富を奪い、
しかもその構造が固定化される恐れがあるからだ。
(
大前研一
)
6.
思慮分別は人生を安全にするが、
往々にして幸せにはしない。
(
サミュエル・ジョンソン
)
7.
勇気の最高段階は、危険に際しての大胆さである。
(
ヴォーヴナルグ
)
8.
真の友人は
忌憚(きたん)なく心を打ち明け、
適切な助言を与え、
快く援助し、
危険もかえりみず、
すべてを忍耐強く受け入れ、
友の身を勇敢に守り、
いつまでも変わることなき友情を続ける。
(
ウィリアム・ペン
)
9.
危険が迫った時は、絶対に後ろを向いて逃げるべきではない。
そんなことをしたら危険は二倍に増える。
逆に、即座に立ち向かえば、危険は半分になるものだ。
(
ウィンストン・チャーチル
)
10.
危険を覚悟で一歩を踏み出すのは、誰のためでもなく、自分の生きていくひとつの証だと思います。
( 長谷川恒夫 )
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ